育ちが悪い

画像の説明
 今日は朝からコンディションが良かった院長ですがとてもたくさんの初診の患者さんに来ていただきました。診ても診ても待合室の患者さんが減らなくてプレッシャーを感じました。遠方からの患者さんも多く私たちのクリニックに寄せていただく期待がうれしいです。意気に感じるというものです。完全にキャパオーバーですけど。
 午後休診でひさしぶりにお隣のイースト歯科を受診しました。メンテナンスです。幸いにも虫歯なく歯石を取ってもらいました。助かります。
 院長が小学生になる直前に父が医院を開業しました。入院ありで住み込みの看護師さんもいました。一つしかない厨房で入院患者さんの食事、看護師さんの食事、院長家族の食事を作るのです。子供ですからなんとも思いませんでしたが今から思うととてもあわただしかったと思います。
 院長家族は応接間のソファーで食事でした。今でも食事時に食べ物をよくこぼして妻に怒られる院長です。ナプキンもズボンもよく汚しますがきっと子供の時に急いで食事をしていたためです。
 美味しいお蕎麦屋さんではお蕎麦の一切れも残さず注意深くいただきます。いつも大盛りです。