お休みしました
昨夜は内科医の旧友と久しぶりに再会していい時間を過ごしました。すごく優秀な彼はとっても仕事が早くて感心させられていたものです。昨夜は”仕事が好きなんじゃろ”と言われてしまいました。
確かに患者さんをよくするのが何よりの喜びですが、書類仕事などはとっても面倒です。今日は起床して水を飲んで薬をのんでまた寝ました。リフレッシュして来週の診療を行います。
画像は厚生労働省から届いた書類です。医療を削り取る悪魔の巣窟である医政局、そのなかの医療経営支援課なんていって医療機関を助けてくれるわけがありません。薬以外の電気代やガーゼ、消毒薬、クリーニング費などの経費は上がるばかりなのに、医療機関に支払われる診療報酬はほとんど上がりません。
私たちのクリニックは整形外科なのでレントゲンを撮ることが多いのですが、レントゲン機器のメンテナンス料金も月22,000円から25,000円にアップしました。国公立病院は毎年十億を超す赤字です。税金で支援されない民間医療機関は厳しい運営を強いられています。
いい治療を行い、頑張ってくれるスタッフに給与を支給するために院長は努力を重ねています(院長の時間外給与はゼロです)。